活字中毒の溺れる様の記

これは、よくいる活字中毒者が溺れ死ぬまでの記録である……なわけない(笑)

雑記

そこに正義はない

本来、人間は対等である。 もちろん、所有や地位による格差は存在するが、人間の権利という面においては誰もが対等だ。 人間というデフォルトが、という意味である。 友達を作るということは相手から見ても自分と友達になるということであり、恋人を選ぶこと…

世知辛い世の中なので

ダメになる会社企業はなぜ転落するのか? (ちくま新書)作者: 高橋伸夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/11/10メディア: 新書購入: 6人 クリック: 116回この商品を含むブログ (10件) を見る本書はダメになる会社を、投資家と経営者から論じている。 投…

天才は何かをなす前に去ってしまう

天才はその魂を燃やしながら作品を作っている。 打海文三氏も今敏氏もそうだが、この伊藤計劃氏もまた、そうだ。 ハーモニー (ハヤカワ文庫JA)作者: 伊藤計劃出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/12/08メディア: 文庫購入: 28人 クリック: 406回この商品…

私たちが誤解している印象論について

よくよく考えると、私も含め、世の中の多くの人が勘違いをしているのではないだろうか。 今現在、おおよそ大学進学率は50%。つまり、全国の高校生の半分が大学へ進学している計算だ。 それは誰しもが理解しているだろう。 しかし、偏差値が下がるごとに大学…

ありがとう2010年、よろしく2011年

あと数十分で2010年も終わりです。 ついでにゼロ年代も終わり、これから10年代が始まります。 また、新しい十年が始まるわけです。今年もいろいろありました。 また、来年もいろいろと……あるんだろうか(笑)。

立てよ、国民

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101207-00000071-mai-soci国際学力テストの結果が公開されました。 気になる日本の順位は多少上昇したそうです。 ただ、順位なんて正直どうでもよいというのがホンネです。 それよりも点数と習熟度の分布です。 これま…

気づきこそ重要

最近思うことは、世に自立学習を是とする勉強本が出回っていますが、あれって理想論だな、と。 正確には、確かにできると思います。ただし、上位生のみ。 私感では偏差値で55〜60より上の学生は自分で勉強しても問題ないように思えますが、それより下、特に…

仕事の中心で愛を叫ぶ

世の中、金だけのために動いている人が多すぎ! 金は正義か。金はすべてか。 金以外で仕事をするべきじゃないの? もちろん、お金がなければ何もできないけど、金だけが人生じゃないでしょ。 ホント、金だけで仕事している人を見ていると悲しくなってきます…

力とは義務である

以前にも書きましたが、力には責任を伴うと考えています。 かのドラッカー氏も『プロフェッショナルの条件』で同様の発言をしています。 彼は力に責任がなければ、組織は減退するとしています。 私はもう少し推し進めて、責任なき力は暴力だと考えています。…

ほんま、痛いわ

今日、イタ車というものを見ました。 これでもかって、初音ミクを押し出しているわけですが、すごいのはライトバンの後ろに画面があって映像を延々と流していること。 というか、これはすでにイタ車ではなく、宣伝カーではないのか。 どれだけ初音ミクを宣伝…

まさか、あんなことになるなんて

齢30にして、初体験をしてしまいました。 まさか、あんな夜を迎えるなんて……。 緊張しすぎて、ほとんど寝ることができませんでした。 そう、 まさか、初めてマンガ喫茶に泊まることになろうなんて(笑)。 まったく。東海道線が人身事故で止まり、終電を逃し…

教育の明日はどっちだ

教育のコストは誰が負担するのか? (内田樹の研究室) 教育とは本来、国家を支えるためのインフラの一種だ。 今日、教育は個人の能力開発のためのものだという認識が大勢を占めているが、そうではなく富国強兵のためにある。 少なからず日本ではそうだった。 …

カイジだってアカギだって、みんなみんな生きているんだ

35歳までに読むキャリア(しごとえらび)の教科書 就・転職の絶対原則を知る (ちくま新書)作者: 渡邉正裕出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/10/07メディア: 新書購入: 6人 クリック: 114回この商品を含むブログ (37件) を見る発想が面白い。 なるほど。…

本当に自己責任なの?

昨日のポスドク問題について、もう少し。 なぜ、企業は修士・博士を採用しないのか。 それは、先日触れた年齢給の問題のほかに、企業自身が大学の価値を低く見ているからです。 これは私自身が大学職員から民間企業へ転職活動していたときに感じたことでもあ…

一つ曲がり角、一つ間違えて、曲がり角くねくね

今の大学受験って、完全なる(それに近い)ゼロサムゲームです。 言い方を変えると、巨大な椅子取りゲームと言ってもいい。 多くの人が国公立・早慶上智・MARCH・関関同立を目指します。 しかし、これらの大学は学部再編も終え、しばらくは定員増加する見込…

人間、たまにはアウトドアもしないとね

長野県蓼科に遊びに行きました。 1泊2日の小旅行。大きくは美ヶ原高原美術館とパラグライダー体験ですかね。 諏訪湖そばにある間欠泉です。 もともと温泉地でもある地域で、間欠泉が吹き上がるようです。 しかし、よくよく見てみると今は人工的に吹き出させ…

後生畏るべし?

最近、各誌の漫画賞をネット上に掲載するのがブームらしく、ジャンプ・マガジン・サンデーと三大大手が新人漫画賞の受賞作を掲載しています。 とはいうものの、すべてを掲載されているわけではなく、入選以上と奨励賞・特別賞は掲載していないようです。 で…

歴史でありえないIFを考えてみる

明日は終戦記念日ということで、少しだけ太平洋戦争について考えてみよう。 その前に私自身のスタンスについて語っておきます。 私自身は中道左派を自認しており、右翼的思想より左翼的思想、リベラリズムにシンパシーを感じる人間です。 太平洋戦争について…

受験英語に必要なこと

受験は英語の攻略が必要不可欠。 この英語をどう攻略するかで、受験の合否が決まると言っても過言ではありません。 なので、英語の勉強法を常日頃研究しているわけですが。 結論から言えば、楽な方法は存在しません。 ただ、効率的な勉強はあるようです。 一…

諸子百家鳴動し、日本は動くのか

茂木健一郎 @kenichiromogi さんの日本の就職連続ツイートとその反響 - Togetterまとめ茂木先生が発した言葉が各所で異論反論オブジェクション(古っ)しているみたいですね。 個人的な意見はまず置いておき。 まずは茂木先生への反対論者から見てみましょう…

信じ抜くチカラ

正義とは何だろう。 信念とは何だろう。 私は人間は才能ではなく、努力の量でいくらでも変われると信じています。 だけれども、そんな信念が覆される出来事ばかり。 正義は貫けないのか。 信念は突き通せないのか。 なんだか嫌になることばかりです。

人生の節目に

金は神か? いつも思うことですが、お金は善悪でもなければ、稼ぐことにも善悪はありません。 だけど、世の中を見ると、いかに「金がすべてだ」と思っている人の多いことか。 学生にも「金持ちになりたい」「金を稼ぎたい」とのたまう人がいますが、じゃあ、…

フられた……

私もそろそろ大人の階段を上がるときかな、って思って。 恥ずかしながら、初めてアタックしてみました! なのにっ!! まさか、拒絶されるなんて。そんなに私が嫌いなんですか? そりゃ確かに、甲斐性なしだし、家は本で埋まっているし、そんな私だけど……。 …

参議院選なう(ベタ?)

民主党が惨敗確定のようです。 これでまたねじれ国会になり、法案が通りにくくなりました。 さあ、民主党よ。どうする? ってな感じですが、国民の関心は高まっているように感じられます。 結局、我々有権者ができるのは投票による意思表示しかないですから…

いろいろとありましたが

やっぱり、そうですよね

むっきょーーーーー!! 四ッ谷先輩が終わってしまった。 結経好きだったんですけどねえ。 絵もストーリーもよかったんですが、何がいけなかったんでしょう。 ……いや、ストーリーが少年ジャンプ向けじゃないことが一番の要因ですね。 もう少し年齢層の高い雑…

そろそろ選挙だし、選挙の話でもしてみよう

ついにテレビ東京にも進出ですか、池上さん。 と言いつつ、見てしまう自分がいますが(苦笑)。 この調子でアニメとかなったら面白いな。 タイトルは「イケガミンのよく分かるニュース」みたいな感じで。 そのうち、悪の秘密組織との対決なんかもあると面白…

これってリア充?

日本対パラグアイ戦でありながら、全然見ていない(見る気もない)非国民です(笑)。 Twitterにも書いたとおり、これからは知と知とつなげる作業こそが求められる時代です。 知そのものは重要な時代ではありません。 残念ながら、ネットの登場によって知識…

ここがダメだよ、日本

結論として、日本はダメだなと。 教育という観点から見て、人材育成がまったくできていません。 もはや社会に人材を育成する力が残っておらず、学校教育に委ねられていますが、それもまだ完全ではありません。 今日のTBSの池上彰の番組でも紹介されていまし…

統計は傾向であって決定打ではない

未来思考 10年先を読む「統計力」作者: 神永正博出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2010/02/05メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 92回この商品を含むブログ (24件) を見る ううん、神永さんも一発屋で終わるのか? 前回の『不透明な時代を見抜く「統…