活字中毒の溺れる様の記

これは、よくいる活字中毒者が溺れ死ぬまでの記録である……なわけない(笑)

そろそろ選挙だし、選挙の話でもしてみよう

ついにテレビ東京にも進出ですか、池上さん。
と言いつつ、見てしまう自分がいますが(苦笑)。


この調子でアニメとかなったら面白いな。
タイトルは「イケガミンのよく分かるニュース」みたいな感じで。
そのうち、悪の秘密組織との対決なんかもあると面白いですね。


……妄想はここまでしましょう。
それはさておき、参議院選挙まで、あと一週間。
果たして、民主党は衆参両院で過半数を獲得できるのか。それとも、自民党過半数を獲得して、ねじれ国会になるのか。
いや、興味はないんですけどね。


結局、国民が政治家に期待もしていないし、信用もしていない状況で何をやっても無駄ですね。
まずは信用を得ることから始めることが肝要じゃないでしょうか。
前言撤回をするのはいいですが、その過程を公開しないと「結局、公約を守らないじゃない」になってしまいます。
例えば、消費税10%も今の現状がこうで、将来がこうなる予測だ、だから、これだけの増税が必要になる。っていわないと、国民からすれば「なんで10%なんやねん」って感じです。


個人的には消費税増税はやむを得ないと思っています。
ただ、10%になるとどういう効果が期待されて、将来的に国の借金がこれくらい減るという予測を出さないと、納得いきませんね。


それに昔から思っていたことですが、なぜ政治家は選挙に出るときに「ひらがな」で出馬するのか。
はっきり言えば、国民をバカにしている以外の理由が考えられません。
「国民なんてバカだから、ひらがなにしてやんないと間違えるだろう。間違えられたら得票数が減る。それはえらいこっちゃ」
と思っている気がしてなりません。


もちろん、同じ選挙区で「田中 正義(たなか せいぎ)」と「田辺 正義(たなべ まさよし)」が出馬していて、これは間違える、とか、「小豆 光彦(しょうど みつひこ)」みたいに、特殊な読み方をするなら分かります。
しかし、ひらがなにしている候補者は画数が多いから、ひらがなにしている人が多きように見られます。
統計を取ったわけではないので正確ではないですが、見た限りでは、その可能性が非常に高い。


こんな国民をバカにしているとしか考えられない候補者に誰が信頼するのでしょうか。