活字中毒の溺れる様の記

これは、よくいる活字中毒者が溺れ死ぬまでの記録である……なわけない(笑)

増殖する書籍達

リヴィングストン(1) (モーニング KC)

リヴィングストン(1) (モーニング KC)

ACONY(3) <完> (アフタヌーンKC)

ACONY(3) <完> (アフタヌーンKC)

イエスタデイをうたって 7 (ヤングジャンプコミックス)

イエスタデイをうたって 7 (ヤングジャンプコミックス)

天翔の龍馬 5 (BUNCH COMICS)

天翔の龍馬 5 (BUNCH COMICS)

マイガール 5 (BUNCH COMICS)

マイガール 5 (BUNCH COMICS)

ソウルイーター 18 (ガンガンコミックス)

ソウルイーター 18 (ガンガンコミックス)

鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス)

鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス)

3月のライオン 5 (ジェッツコミックス)

3月のライオン 5 (ジェッツコミックス)

誰でもまねできる 人気講師のすごい教え方

誰でもまねできる 人気講師のすごい教え方

農耕社会の成立〈シリーズ 日本古代史 1〉 (岩波新書)

農耕社会の成立〈シリーズ 日本古代史 1〉 (岩波新書)


最近読んだ本をあげましたが、恐ろしく多いな、と。
しかも、マンガが多い……。
っていうか、コミックバンチが廃刊ですよ、奥さん。
『天翔の龍馬』とか『マイガール』とか『コンシェルジュ』とか好きな作品が結構あったんですけどね。
どれもゼノンで連載するようですが、徳間ですか……。いつまで持つのだろう。


最近、ドラッカーさんが有名なので、『プロフェッショナルの条件』を読んでみました。
いやぁ、仕事論としては素晴らしいですね。
「何によって覚えられたいか」
まさにその通りです。
私たちは他人に「どういうビジネスパーソン」だったかを記憶して欲しい。
それを基準に仕事をすれば、必然よい仕事ができるはずです。


日出志はいいですね。(明治大教授に失礼な)
何を持って「弥生時代」とすべきか。それは弥生だけでなく、すべての時代に言えます。
どういう定義付けをするか。時代を考える上で、その特徴をどう考えるか、それは非常に難しい問題です。
やはり、日出志はただ者じゃない。