活字中毒の溺れる様の記

これは、よくいる活字中毒者が溺れ死ぬまでの記録である……なわけない(笑)

プロなんだから

伊坂幸太郎ゴールデンスランバー』が本屋大賞に選ばれたそうで。
なんていうか、あまりにも当たり前すぎてコメントすらありません。


本屋大賞って、そもそも「書店員が売りたい小説」を投票する賞ですよね。売れている作家・作品に与えてどうするんでしょうか。
そんなの、読者賞でもつくって受賞させればいいんですよ。むしろ「面白いのに売れないんだよねえ」とか「まだ誰も知らないんだよ」みたいな作家を受賞させてほしい。
投票形式である以上、どうしてもアベレージであることは否めません。しかし、そんなにも世の中の書店員はメジャーな作品しか投票しないんですか?


第1回の大賞が恩田陸だったのは百歩譲って許しましょう。彼女は何かしらの文学賞を受賞した経験が、あの時点ではなかったんですから。
しかし、それ以降は酷すぎです。
鳴り物入りで創設されたにもかかわらず、これでは何の意味もありません。
世には、まだ光を浴びていない作品が数多あります。そこに光を与えてこそ書店員ではないのですか。かつて、ある書店員のPOPで脚光を浴びた『白い犬』のように、そういう作品を求めているんですよ。
確かに、最近POPに力を入れている書店も多くありますが、まだ売れ筋だけなんですよね。これは! というのがない気がします。


小規模書店が閉店し、大規模書店だけが生き残る時代、やはりほかの書店とは違うことをしないと生き残れません。
そういう意味で、再販制度は邪魔ですし、取次会社ももう少し考えねばならないでしょう。


ホント、このままでは本という文化そのものが失われるんじゃないか、そんな危惧さえ感じます。